日本一犯罪者を排出させている組織がまたやらかした
犬HKが、また捏造報道をしたようです。
日本一犯罪者を輩出している組織ですし、今まで何度もこのような報道をしてきたので今更おどろきもしませんが、こんなものに 受信料を支払っている人たちは考え直した方が良いです。
余談ですが、NHKは多くの子会社を作っています。
そしてこんなこともありました。
梅地亞中心 (Media Center)
北京メディアセンターは、中国中央電視台(CCTV)と犬HKの合弁会社 「梅地亞電視中心有限公司」 が建設・運営していました。
2023/05/16 NHKニュースウォッチ9事件。放送法違反の疑い。
ワクチンで愛する方々を亡くしたと考えておられる方々のお声をねつ造するな!
原口一博国政の視点 Twitter spaceより
コロナ禍の3年間でメディアが国民を誘導してきた"すべて"が、この映像に集約されていますね。最低です!
謝罪文が掲載されていますが、間違った報道やおかしな報道をしたのなら、放送局は一週間はテロップで謝罪を流すくらいはすべきと思いますし、罰則を設けるべきです。 放送局の商品は報道なのですから、商品に欠陥や捏造があったのなら相応のペナルティを課すべきでしょう。

Yahoo!ニュース
悪のカモにされないように生きましょう。
悪に利用されないように生きましょう。
悪に、知らず知らずに加担しないように生きましょう。
↑ これは私が自分自身にも日々言い聞かせているものです。

騙す者が一番悪いのですが、騙される側にも一部の落ち度はやはりあるのです。
これはブログ訪問者様のみならず、私自身も当然当てはまることです。
人によっては情報を取りに行けないという状況もあるかと思います。
それでも私が何度も書くように、「何かおかしい」 と勘づくことは、誰でも身に着けられるものです。
日々物事を自分で調べてみる習慣 と
周囲に流されずに自分の感覚で観察すること
を続けていれば、程度の差はあれ、誰もが身に着けることができる直感です。
これを疎かにせず、日々の生活を注意深く生きたいものです。
・・・疾患のある人からワクチンを接種しよう というのも、私はおかしな話だと当初から思っています。 訪問者様はどう思われるでしょうか。
それにしても報道の良心も医療の良心も、もはや風前の灯火です。
こんな世界が存続できていること自体が奇跡であり、神仏さまや宇宙の慈悲でありましょう。
こんなにまで耐えて、忍耐してまで、私たち地球人の覚醒を待ってくださっている良き光の皆様に感謝するとともに、その光にすこしでも近づくような人生を歩みたいと思う次第です。
本日も良き光と共に在れましたでしょうか。
南無遍照金剛
■令和5年春の外国人叙勲
アンソニー・スティーブン・ファウチ前国立アレルギー・感染症研究所長の旭日重光章受章
https://www.us.emb-japan.go.jp/files/100498327.pdf
在アメリカ合衆国日本国大使館

■NATO、東京にアジア初の連絡事務所開設を計画 20230503
https://sputniknews.jp/20230503/nato-15873140.html
SPUTNIK
日本一犯罪者を輩出している組織ですし、今まで何度もこのような報道をしてきたので今更おどろきもしませんが、こんなものに 受信料を支払っている人たちは考え直した方が良いです。
余談ですが、NHKは多くの子会社を作っています。
そしてこんなこともありました。
梅地亞中心 (Media Center)
北京メディアセンターは、中国中央電視台(CCTV)と犬HKの合弁会社 「梅地亞電視中心有限公司」 が建設・運営していました。
2023/05/16 NHKニュースウォッチ9事件。放送法違反の疑い。
ワクチンで愛する方々を亡くしたと考えておられる方々のお声をねつ造するな!
原口一博国政の視点 Twitter spaceより
コロナ禍の3年間でメディアが国民を誘導してきた"すべて"が、この映像に集約されていますね。最低です!
謝罪文が掲載されていますが、間違った報道やおかしな報道をしたのなら、放送局は一週間はテロップで謝罪を流すくらいはすべきと思いますし、罰則を設けるべきです。 放送局の商品は報道なのですから、商品に欠陥や捏造があったのなら相応のペナルティを課すべきでしょう。

Yahoo!ニュース
悪のカモにされないように生きましょう。
悪に利用されないように生きましょう。
悪に、知らず知らずに加担しないように生きましょう。
↑ これは私が自分自身にも日々言い聞かせているものです。

騙す者が一番悪いのですが、騙される側にも一部の落ち度はやはりあるのです。
これはブログ訪問者様のみならず、私自身も当然当てはまることです。
人によっては情報を取りに行けないという状況もあるかと思います。
それでも私が何度も書くように、「何かおかしい」 と勘づくことは、誰でも身に着けられるものです。
日々物事を自分で調べてみる習慣 と
周囲に流されずに自分の感覚で観察すること
を続けていれば、程度の差はあれ、誰もが身に着けることができる直感です。
これを疎かにせず、日々の生活を注意深く生きたいものです。
・・・疾患のある人からワクチンを接種しよう というのも、私はおかしな話だと当初から思っています。 訪問者様はどう思われるでしょうか。
それにしても報道の良心も医療の良心も、もはや風前の灯火です。
こんな世界が存続できていること自体が奇跡であり、神仏さまや宇宙の慈悲でありましょう。
こんなにまで耐えて、忍耐してまで、私たち地球人の覚醒を待ってくださっている良き光の皆様に感謝するとともに、その光にすこしでも近づくような人生を歩みたいと思う次第です。
本日も良き光と共に在れましたでしょうか。
南無遍照金剛
■令和5年春の外国人叙勲
アンソニー・スティーブン・ファウチ前国立アレルギー・感染症研究所長の旭日重光章受章
https://www.us.emb-japan.go.jp/files/100498327.pdf
在アメリカ合衆国日本国大使館

■NATO、東京にアジア初の連絡事務所開設を計画 20230503
https://sputniknews.jp/20230503/nato-15873140.html
SPUTNIK
- 関連記事
-
- 人工知能をどう育てるかは地球人の在り方次第 (2023/05/20)
- 岸田の宝が日本人にとって代わる (2023/05/18)
- 日本一犯罪者を排出させている組織がまたやらかした (2023/05/17)
- 他人の掌の上で生活するのが安心か? (2023/05/17)
- 生命モドキの世界に (2023/05/16)
スポンサーサイト