fc2ブログ

    お彼岸の季節とキンモクセイ

    2016年09月29日
    草花愛ずる 0
    今日は夜勤明けです。

    夜勤では一時間の休憩時間があるのですが、私は基本的に「仮眠」は取りません。と言うのも、職場での仮眠では良からぬ者が寄ってくることが多いからです。寝ていると色々ちょっかいをかけてくるのです。
    ところが今回の夜勤では、ここ一週間ほど体調不良だったこともあり珍しく仮眠を取りました。
    すると、やっぱりおかしなものが来まして、10年ぶり位で金縛りに掛かりました。( ̄▽ ̄;)
    しかもコイツは人の顔を覗き込んだ上、私の口内に歯科の器具のようなものを入れてきたのでまことに不愉快でした。心中で不動明王の真言を唱えておりましたが疲れました。やはり魔除のリストバンドをしておけば良かったと後悔しました。。。。

    彼岸花

    そして朝。
    いつもご機嫌よく色々お話を交わす利用者さんがいるのですが、どうもその方の隣に誰かが来ている感じでした。いつも通り「昨夜は眠れましたか?」とお尋ねすると 、変な夢を見たよとおっしゃいました。
    「10年以上前に98歳で亡くなった母がいるんだけど、昨夜はその母が出てきて手招きしているんだ。なんにも言わないで手招きだけしてるんだよなぁ。死者は喋らないと言うけど本当だね。それにしても今も隣に居るような気がするんだよ、変な感じだよ。」とお話されました。

    お盆やお彼岸は色々な関係する霊がたくさん訪れております。多くの方は気のせいと言ったり信じなかったりですが、もれなくどなたにも関係霊は訪問しております。その霊たちもいいものばかりではありませんで、良くない御先祖や関係霊も訪ねて来ることがあります。
    御先祖様の供養も、よからぬ者には情無用です。良き御先祖様、良き関係霊様のみに日々のお守りとお導きの感謝をするのが良いかと思います。

    金木犀


    こちらもキンモクセイが見頃を迎えました。キンモクセイの生の香りは邪霊にたいへん効果がありますので、キンモクセイの香りのシャワーをしばし浴びるのはオススメです。
    本日は帰路の途中にあるキンモクセイの下で香りをしっかりと身に纏わせていただきました。

    佳き光と共にあれますように。
    南無遍照金剛。


    関連記事
    スポンサーサイト



    ブログランキング・にほんブログ村へ
    とみたや
    Admin: とみたや
    ご訪問、ありがとうございます。
    日々の生活が、その場にプラスマイナスの場を生み出します。心穏やかに、反省と修正の時間を持ちたいです。

    Comments 0

    There are no comments yet.