最近の切り折り紙
◆-◆-◆-
-◆-◆-◆

この所ブログ更新がおざなりになっています。(^_^;)
生きているといろいろなことが起きるものだなぁと、感じております。
インスタグラムではちょくちょく切り折り紙をアップしていますが、
ブログにはほとんどアップしておりませんので、掲載しておきます。
時々アップしておかないと忘れ去られてしまいますので。^_^;
切り折り紙は継続して切っておりますが、日頃は作品制作というレベルではありません。
訳あって少し作品らしいのをちまちま製作中です。
キスジトラカミキリさん。胸部の丸みが出せません・・・。今後の課題。↓

こちらも初めて作った水生昆虫のゲンゴロウさん。前足の研究不足です。↓

いまだに翅の素材でいろいろ試行錯誤中のトンボ系・・・イトトンボさん↓


***********おまけにイベントの告知。***********
アクアマリンふくしまで、切り折り紙のエキスパートによるイベントが開催されます♪
お近くの方、ぜひご覧くださいませ♪
体験会もあるようです!
企画展 むしの学校 【←リンクで新しいウィンドウが開きます。】
生きているといろいろなことが起きるものだなぁと、感じております。
インスタグラムではちょくちょく切り折り紙をアップしていますが、
ブログにはほとんどアップしておりませんので、掲載しておきます。
時々アップしておかないと忘れ去られてしまいますので。^_^;
切り折り紙は継続して切っておりますが、日頃は作品制作というレベルではありません。
訳あって少し作品らしいのをちまちま製作中です。
キスジトラカミキリさん。胸部の丸みが出せません・・・。今後の課題。↓

こちらも初めて作った水生昆虫のゲンゴロウさん。前足の研究不足です。↓

いまだに翅の素材でいろいろ試行錯誤中のトンボ系・・・イトトンボさん↓



***********おまけにイベントの告知。***********
アクアマリンふくしまで、切り折り紙のエキスパートによるイベントが開催されます♪
お近くの方、ぜひご覧くださいませ♪
体験会もあるようです!
企画展 むしの学校 【←リンクで新しいウィンドウが開きます。】
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment(2)
There are no comments yet.
とみたや
ひでわくさんへ
> 集中して無の境地になれる時間…必要ですね…無心切禅でしょうか…細かに場所への観察眼大事ですね♪
実は生活のことでいろいろと苦悩中です。(-_-;)
切り折り紙でリセット目的も兼ねております・・・。
いつもありがとうございます。
ひでわく
集中できる時間…切禅ですね♪
集中して無の境地になれる時間…必要ですね…無心切禅でしょうか…細かに場所への観察眼大事ですね♪