開放感を想像しつつ■品川旧海岸通 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」

品川駅港南口。
高層ビルのジャングルを抜けて天王洲アイルを望む港南公園まで行くと・・・
T.Y.HARBOR posted by (C)とみたや
いかにも湾岸って感じの T.Y.HARBOR が。
この開放感で飲むビールはさぞやおいしいことでしょうね~。
さてさて、品川高輪の昔の海岸道は、現在の15号線沿いに位置します。
その道を北上していくと、
高輪神社や赤穂浪士の墓がある泉岳寺などの名所・旧跡が並んでいます。
御田八幡神社 (2) posted by (C)とみたや
この辺り、東京湾を眺めると背面には丘が続いていまして、
そこからの眺めはさぞ絶景だったろうと想像します。
泉岳寺界隈 (9) posted by (C)とみたや
泉岳寺界隈 (10) posted by (C)とみたや
赤穂浪士が葬られている泉岳寺も、旧海岸道脇に位置し、
さぞや開放感あふれるお寺であったでしょう。
道の途中、あるおじ様と10分ほどお話を交わしました。
「子どもの頃は何にもなくて、海で泳いでいたよ。
今じゃ通勤時間帯は(人が多くて)歩くこともできねぇ。
土地代ばかり上がって堪らんよ。」
と嘆いておりました。
最後の写真は東禅寺の山門からの眺めですが、
かつては山門から浜の景色が見通せて、
外国の本で絶賛されたほどに美しい景観であったようです。
現在は浜どころかビルしか見えません。
- 関連記事
-
- 荒川区コレクション 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」 (2009/08/13)
- 虹を見たかい? 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」 (2009/08/11)
- 開放感を想像しつつ■品川旧海岸通 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」 (2009/08/10)
- 夏の黄色、琥珀色 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」 (2009/08/08)
- メリーさんの羊 「どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)(153850)」 (2009/08/07)
Comment(10)
とみたや
◆ぽむん♪ぽむん♪coco♪さん
>海に向かって、片膝ついて・・・・って見えちゃうのは私だけ?(笑)
-----
な~るほど!確かにそう見えますね~♪
ぽむん♪ぽむん♪coco♪
モニュメント♪
海に向かって、片膝ついて・・・・って見えちゃうのは私だけ?(笑)
とみたや
◆pippianoさん
>都会的なモニュメントと
>伝統を感じさせるお寺の風景
>相反するものが おたがい仲良く同居している東京の街 素敵だなぁと思います
-----
過去と未来の交差点。。。って感じです♪
とみたや
◆ハニープー0316さん
>海岸で 潮風にふかれながら 食事 良いですね
>趣のあるお寺のバックには ビルですか・・・
>ちょっと 寂しいですね
-----
はい、この辺りはビルだらけです。。。
とみたや
◆doisanさん
>海岸の都会的な画像から一変して静寂を感じるお寺の画像を見せてもらい、東京の2面性に触れることが出来ました。
>出来ることならお寺のバックにビルがなかったらと思ってしまいました。
-----
このあたりはビルの映らない写真は撮れないでしょうね~・・・・・
とみたや
◆ひでわくさんへ
> 泉岳寺…おじさんの売るもの♪一瞬「おでん」でもと…お線香なんですね…好い雰囲気を納められて…ロバ車のパン屋さんが目当たらし頃の海岸線が記憶に…景色と引き換えたのは経済発展でしょうか♪
-----
はい、お線香ですね。
ロバのパンって、パン売りのロバさんのことでしょうか。。。
pippiano
こんにちは
都会的なモニュメントと
伝統を感じさせるお寺の風景
相反するものが おたがい仲良く同居している東京の街
素敵だなぁと思います
ハニープー0316
Re:開放感を想像しつつ■品川旧海岸通(08/10)
海岸で 潮風にふかれながら 食事 良いですね
趣のあるお寺のバックには ビルですか・・・
ちょっと 寂しいですね
doisan
Re:開放感を想像しつつ■品川旧海岸通(08/10)
海岸の都会的な画像から一変して静寂を感じるお寺の画像を見せてもらい、東京の2面性に触れることが出来ました。
出来ることならお寺のバックにビルがなかったらと思ってしまいました。
ひでわく
泉岳寺…おじさんの売るもの♪
一瞬「おでん」でもと…お線香なんですね…好い雰囲気を納められて…ロバ車のパン屋さんが目当たらし頃の海岸線が記憶に…景色と引き換えたのは経済発展でしょうか♪