fc2ブログ

    ぽたPhoto

    天の雫

    天は「あめ」とも読みます。その雫が雨。水は生命の源。天より与えられし生命。そして肉体の内なる生命は火。体温、情熱、熱意など、人に関係するものは熱、つまりは火に譬えられます。生命が燃え尽きるという表現もあります。肉体の生命は火。天なる水と内なる火相反するものが合わさることで心霊の力となり動物としての人が霊的な人へと変貌します。その変貌は、一人一人が起こすもので、決して他人がやってくれるものではありませ...

    朔日

    光は記憶する。水は表の世界を映す。肉体はその大部分が水です。故に水が肉体を支配すると言ってもいいのです。水は心と外界のものを映します。自身の身体の水に何を転写させましょうか。転写の波紋は全身くまなく行き届き、自身そのものを作り上げます。慈雨の季節に、身体の水のことを考えてみるのもいいのかと思います。6月もよき光と共にあれますように。南無遍照金剛。...

    カタツムリ目線

    今日もかなり雨々の一日でした。田んぼの稲とアジサイは嬉しそうでした。そしてカタツムリも、たぶん嬉しいのではないかと思います。ということで、カタツムリになった気分で~。...

    練習

    雨とアジサイを撮る練習・・・。   ...

    Singin' in the Rain

    Singin' in the Rain.Hydrangea seems pleased in the Rain. 今日も一日、ありがとうございます。...