水管橋崩落 日常から防災備蓄をしよう! 我が家の備蓄品例
和歌山の水管橋崩落事故。被害を受けている皆様は、多々ご苦労かと存じます。一日も早い復旧を祈願いたします。復旧作業を行われている方々も、本当にお疲れ様です。お怪我などのなき様にお仕事をされてください。-------------------------------------今回の事故は、被害を受けていない人々にとっては、日頃からの備蓄や災害対策をしっかり見直すよい機会です。改めて災害時の備えを見直したいものです。災害時に必要なのは、食...
軸足 ~売国奴のはびこる国~
当ブログではいつも書いていますが、軸足をしっかりと持つことは大事です。軸足とは、意志の根本であり、思想の根、思いの根源です。次に大事なのは、その軸足は本当によいものですか? と検証することです。自分が信じているものは、本当に正しいのか?自分の思いは、我田引水ではなく、他者を搾取しない、ほんとうに良い思いですか?自分の思いは、エゴや利権や欲望から離れたものですか?こういうことを検証することが大切です...