fc2ブログ

    ぽたPhoto

    カンジンカナメとストレッチ

    介護をしていると、腰を痛める機会が多いです。私も若い頃に痛めて、いまだに苦労しています。・・・30代になってから、ようやく肉体のメンテナンスを気にかけるようになりました。日本では、「かんじんかなめ」 という言葉があります。物事の中で、非常に重要なこと、特に大事なものを指す言葉です。漢字では 肝心要、肝腎要などと書きますが、肝心要と書けば、大義では肉体と精神の重要性を表わします。肝腎要 と書けば、肝...

    身体全体をつかうこと

    ネコなどを見ていると、準備運動などしなくとも、恐ろしいまでの瞬発力を見せつけてくれます。野生動物などは皆そうですが、準備運動やストレッチなどしなくとも、ねん挫したり腰痛になったりはしません。これは昔の農家の方々も同じで、農作業前に準備体操をしているじいさんばあさんなど聞いたこともありません。実際90近くの現役農家のばあさんに尋ねたことがありますが、やはり農作業前に準備運動などしたことないそうです。...