fc2ブログ

    ぽたPhoto

    神社の菊祭り 

    生出塚神社では、天神菊花展が開催中です。丹精込めて菊を育ててきた方々の気持ちや、こうして奉納される心を思うと、こちらまで嬉しくなります。↓ 共生共生社会云々法案については、昨日のブログにも上げました。一見まともに見える法案ですが、よく見てみるととんでもない事が盛り込まれています。緊急拡散動画『日本が危ない「日本解体基本法案」(多文化共生社会基本法)が今国会に提出される』 第295回【水間条項TV】 20201...

    菊まつりと自転車の安全運転

    11月22日は、ちび輪を連れて氏神様に行ってきました。日暮里駅からお茶の水を往復です。下の写真は帰りに立ち寄った、谷中護国院です。途中、お世話になっている湯島天神に寄りました。いつも参拝者がいっぱいの湯島天満宮です。ちょうど菊まつりが開催中で、猿回しの小太鼓がトンテントンテン♪境内が菊の香りでいっぱいです。昨年は偶然に菊まつりを見れましたが、今年もまた偶然立ち寄っての遭遇でした(^_^;)いつもどおり、戸隠...

    菊の香薫る 松戸市戸定邸

    写真は松戸市の戸定邸にて。【HPはこちらから】寒い日が続きますが、黄色はほっこりとあたたかさを届けてくれると思います。風邪など引かないように、しっかり体調管理して過ごしましょう。...