笠間稲荷神社へ 其弐
笠間へ行く電車から筑波山がきれいに見えていました。雲ひとつない青空です。昨夜は旧八月十五日、十五夜様でした。一枚目は笠間から秋らしい風景です。このススキをおばさまが何本か刈ってました。子どもたちと十五夜のお祝い飾りにすると言っていました。こちらも笠間のある民家での十五夜のお供えです。かなり豪勢です♪多くの方がカメラに十五夜のお月さまを収めたようです。私もご多分に漏れず、お月さまを撮りました。200ミリ...
笠間稲荷神社へ 其一
今日は笠間へ行ってました。陶器を見に・・・ではなく、笠間稲荷神社へ参拝です。このところ笠間と伏見がやたらと気になっていましたが、伏見は距離的にちょっと大変なので、まずは笠間へ。笠間駅からはまっすぐ直進なので、初めてでも迷いません。道々の青いアサガオがとてもすがすがしいでした。門前通りは工事中です。参道にも青いアサガオが咲いていました。奥に見えるのが楼門です。楼門は参拝してから写真を撮りました。雲が...