fc2ブログ

    ぽたPhoto

    ヒガンバナの咲く頃

    10月2日となりました。本日もよき光と共に在れますように。...

    ヒガンバナの咲く頃に

    10月となりました。先月も多くの方々の助けの下に、無事に過ごすことができましたことに感謝いたします。本ブログにお越しの皆様におかれましても、今月も安寧の内にお過ごしできますようにお祈り申し上げます。本日は旧の8月15日、中秋の名月に当たるようです。私の地域は曇天の様です。9月30日は久しぶりに青天で、私は非番だったので、お世話になっている神社へのお礼参りを兼ねて、ヒガンバナの写真を撮りに出かけまし...

    他のいきものと しあわせについて

    若い人が減っているのに森林が開発されて 家が建てられます緑豊かな河川がただの排水口 ただの水路に変えられていきますこの魔界の星に 新しい命を落とすということはそれだけの覚悟と 配慮と しっかりとした自己認識が必要です人は 環境を変える力を持っていますから思慮のない開発を行なっていると地球にとってはがん細胞的存在になってしまいますやさしい花々を見ていると 人はどうあればよいのかを考えさせられます。。...

    立冬 ススキたなびく

    暦の上では、今日は立冬だそうです。まだまだ「冬」を感じるほどではありませんが、一日いち日と、冬へのいのちのめぐりは感じられます。今朝はすごい霧が出ていましたが、諸々の用事を済ませている間に写真を撮ることはできませんでした。ちょっと残念でした。本日は健康診断の結果が出ましたが、初めてCのついた項目がありました。A以外がついたのは初ですので、ちょっと考えてしまいますね。以前から低血圧で貧血もちですが、...