水房の放光寺から阿和須神社 滑川町
太郎丸淡洲神社から、水房の阿和須神社へ行きました。こちらは太郎丸の庚申塔です。 すごく立派です。水房の庚申塔は、木々の中にあったようで気づきませんでした。水房の放光寺。・滑川町の指定文化財一覧放光寺を東行するとほどなく 阿和須神社の裏手に到着。表側に回って、改めて参拝しました。【他ブログ】古社へ誘い 神社散策記:阿和須神社拝殿前の広間は緑が広がり、ホッとできる空間でした。そして、拝殿が建つ、一段上...
太郎丸淡洲神社から、水房の阿和須神社へ行きました。こちらは太郎丸の庚申塔です。 すごく立派です。水房の庚申塔は、木々の中にあったようで気づきませんでした。水房の放光寺。・滑川町の指定文化財一覧放光寺を東行するとほどなく 阿和須神社の裏手に到着。表側に回って、改めて参拝しました。【他ブログ】古社へ誘い 神社散策記:阿和須神社拝殿前の広間は緑が広がり、ホッとできる空間でした。そして、拝殿が建つ、一段上...