fc2ブログ

    ぽたPhoto

    夏越の祓2014 湯島天神 天手力雄命様

    今年も無事に半年を終えることができました。今年も茅の輪くぐりをしてきました。いつもの湯島天神様です。というか、気づけば夏越の祓いの時期は湯島天満宮に行っています。一般には湯島天神さんは菅原道真様というイメージですが、ワタシ的には、この神社は天手力雄命様のイメージです。何度か書いていますが、本殿の裏に戸隠神社があります。私が湯島天神に詣でるのは、戸隠神社とその右隣りの笹塚さまがあるからと言っていいで...

    菊まつりと自転車の安全運転

    11月22日は、ちび輪を連れて氏神様に行ってきました。日暮里駅からお茶の水を往復です。下の写真は帰りに立ち寄った、谷中護国院です。途中、お世話になっている湯島天神に寄りました。いつも参拝者がいっぱいの湯島天満宮です。ちょうど菊まつりが開催中で、猿回しの小太鼓がトンテントンテン♪境内が菊の香りでいっぱいです。昨年は偶然に菊まつりを見れましたが、今年もまた偶然立ち寄っての遭遇でした(^_^;)いつもどおり、戸隠...

    夏越大祓 湯島天神の茅の輪くぐり

    6月30日は、夏越大祓で湯島天神の茅の輪くぐりをして参りました。湯島天神は、正式には「湯島天満宮」と言います。夏越大祓の幟。緑の文字が清々しいです。夫婦坂の山門脇には、大祓の説明板がありました。夫婦坂を登ったら右手に、天之手力雄命さまをお祀りする戸隠神社です。湯島天満宮にお越しの際は、ぜひこちらの戸隠神社にも参拝することをお勧めいたします。今日も、私はまずこちらにお参りさせていただきました。私の場...

    椎間板ヘルニアだって。。。

    日記です。本日整形外科に行きまして、診断が下りました。・腰椎椎間板ヘルニア・頚椎神経根症だそうです。(=_=;) まぁ薬を使うほど酷くはないのでホッとしました。どちらも骨の出っ張りで神経節が圧迫されることで起こる痛みを伴うものですね。介護の職場ではよく耳にするヘルニアです。こういうとあれですが、私は華奢な身体ですが身体の使い方にはかなり心得がありす。多くの方が移動できない大きな人を、私は移動できたり持ち...

    Yushima-Tenjin Festival

    5月27日は職場でお世話になっているおじさまの個展に招待されまして、御茶ノ水まで行きました。個展鑑賞後はそのまま夜間勤務でしたので、上野までてくてく・・・・するとあちこちに提灯が。 祭ばやしも遠くで聞こえていたので、もしや湯島天神の例大祭か?あらら・・・やっぱりそうでした。ここふた月ほどは職場のゴッタゴタで心身ともにかなり消耗してたのですが、お陰様で心のもやもやを一気に吹き飛ばせたような気がします。ま...