fc2ブログ

    ぽたPhoto

    やさしい心

    地表文明の馬鹿さ加減には相変わらずウンザリします。船長を信頼できない船員の悩み、苦しみは大変です。(-_-;)ショウブの花言葉は・やさしい心・あなたを信じる・忍耐・あきらめだそうです。今の地球の政治にもっとも欠けているものだと思いました。雨が降らない梅雨。お出かけや通勤には楽でいいですが、植物たちがかわいそうに思います。自然・植物やアートの世界、そして心ある民のやさしさが小さな光です。...

    水元公園  紫陽花と菖蒲

    今年も水元公園の菖蒲まつりに行くことができました。アジサイも頑張っています。公園を管理されている皆さま、ありがとうございます。今年もきれいなお花を楽しめました。それにしても、植物は偉大だな~と思います。  ...

    ごくらくの花に思う

    ストレリチアの花が咲いていました。この鮮やかな色彩と配色には、いつも感心します。絶妙だな~、と。 お釈迦様は、喜びも悲しみも過ぎれば苦となるので、その両極から離れなさいと教えました。絶妙の距離感・・・・。ストレリチアの配色も、もう少し派手だとクドいでしょうが、絶妙の配色と色彩が美しいと感じさせるのでしょう。そんなことを思う極楽の花でした。   ...

    久々の水元公園

    昨日は久しぶりに葛飾区の水元公園に立ち寄りました。水元公園では、6月1日から菖蒲祭りが始まります。その菖蒲ですが、下の写真のように、ちらほらと咲いていました。そしてこの季節、紫陽花もそろそろ始まってきました。そして梅雨が始まる前、テントウムシたちがたくさん羽化しています。こちらは翅が乾くと、急いで冒険に出かける子です。(^_^;)大きな森の小さな冒険という言葉がぴったりきます。神々さまから見た地球人も、...

    水辺のトンボ

    蓮の池ではたくさんのトンボさんがいましたウチワヤンマを間近にたくさん見たのは今回が初めてでした  ...