fc2ブログ

    ぽたPhoto

    水と宇宙 スターゲイト

    以前、水中深く潜ったところに炎があり、そこをさらに潜っていくと宇宙に出るという話をしました。これは、地球科学の物質的な話ではありません。火と水で ひと です。この惑星から脱出する方法がわかりました 水が出口の扉という事水は生命の源です。私たちが食べる物も、水なくしては生存できないのです。宇宙の真実です。南無遍照金剛...

    みつ 満つ 水

       水が記憶を有する水に情報を与えるという話は以前に紹介しました。水関連記事・水と音・水の記憶を健康に活かす・水の結晶とこころと言葉水は生命の基本であり、さまざまな様態に変化します。以前から城の堀や古墳の周濠、世界中にみられる蛇行した河川などが不思議でした。水が電線のような役目を果たしていたという動画がありましたが、 👇いろいろと疑問が解けるような気がしました。【関連】・【祖山信仰と陰陽論9】前...

    水道水が変質しているのか?

    ここ数ヶ月、マグネシムペレットが黒くなる時間が早いです。 気のせいかな? とも思いましたが、 以前は一年使っても、こんなに黒くなってませんので、 明らかに 黒色に変色するまでの時間が早くなっています。 同じことを思っている人もいるようです。 水道法改正となにか関係があるのでしょうか?水に関して同じようなことを感じている人はいないでしょうかね? 20220917 一万年争いがない縄文時代の謎!縄文人が食べ...

    水道水の水質基準の緩和と強化

    水道に関して、日本全国の自治体では民営化問題が深刻です。また、4月1日から、水道の水質基準が緩められた法律が施行されました。こちらはざっくりいうと、以下のようになったようです。□:六価クロム化合物の基準が強化□:有機フッ素化合物が水質管理目標設定項目に追加□:農薬類が緩和六価クロムは酸化剤として有名です。少量なら土壌でも還元されてし無毒化しますが、大量になると無害化が追いつかず、土壌汚染につながるよ...

    豊かな水は心から生まれる

    チャイナ人によって、日本の水源地が買いあさられているというのは、ネットでは有名です。水を大事にできない文化や民族は、必ず滅ぶことになります。水は万物の元です。それに敬意を払わない心は、自らの魂を穢すことになるのです。・・・以前にも書きましたが、水は波動を転写します。人体も大部分は水です。その「水」に、どのようなものを転写しながら生きるのかが大事です。神仏が観応できる水質を維持すること。これが私たち...