糊こぼしの椿 ペパクラ
わたしの大好きな花に椿があります。そのひとつに「糊こぼし」というのがあります。紅の花びらのところどころに点々と、糊をこぼしたような白い班のあるものです。《糊こぼし》には思い出があります。大阪在住時、東大寺二月堂のお水取りは楽しみの一つでしたが、お水取りの時、二月堂の内陣:十一面観音様の前に、この造花がたくさん飾られ、お供えされているのです。その造花を真似て、わたしもペパクラで作ってみました。本場の...
谷中:大行寺の乙女椿
ソメイヨシノの満開 そして乙女椿も満開楚々と咲く、淡いピンクの椿。2年前、北区は王子神社で見たこの椿のあまりに美しさに感動して以来、すっかり乙女椿のファンです。花びらに一点の茶紋や萎れのない椿を見つけると小躍りしたくなるくらい嬉しいです。もちろん、真っ赤な椿も大好きです。にほんブログ村*予約投稿■撮影場所:円妙山大行寺・・・台東区谷中6-1-13◆Nikon D7000 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1それはそう...