fc2ブログ

    ぽたPhoto

    木々の朝 ~生命の息吹~

    久しぶりに写真の投稿です。12月18日は、朝もやが深かったです。私は朝もやや朝霧が大好きです。冬の朝に、大地から立ち上る水蒸気なども。水蒸気や靄がたちこめていると、その日はとっても嬉しい思いに満ち満ちます。地球が呼吸をしているなぁと思います。大地の生命が息づいていることを感じて、嬉しくなるのです。こちらは近くの公園の松の木です。とても立派です。いつもこの松の木には元気づけられています。私の住んでいるす...

    旧吉田家住宅の桜と長屋門

    今日は急な用事で午前中に出かけました。本当はマンションの定例会があったのですが、欠席しました。(^_^;)用事は思ったより早く終わりましたので、そのまま花野井にある旧吉田家住宅に行きました。目当てはさくらです。もしや散ってはいまいかと心配しましたが、ご覧のようにすばらしいでした。こちらには何度か来ているのですが、桜の季節は初めてです。さくらは散り始め、風の吹くたびに花びらがさらさらと舞っています。環境に...

    あけぼの山農業公園

    柏市あけぼの山農業公園 チューリップ・フェスティバル4月12日はあけぼの山農業公園に寄りました。チューリップ・フェスティバルは本日13日、14日開催中です♪昨日の時点で、チューリップのピークやや超えた感じでした。やはりパープル色の花は足が早いようで、この色だけはピーク超えに見えましたが、それでもステキな風景を見ることができました。天気もよく温かい陽気でしたので、予想通りの人出でした。私は早朝狙いを...

    さみし雨

    雨の降る公園に置きざられたサッカーボール。なんだかものすごく寂しい気持ちになる。にほんブログ村*予約投稿◆Nikon D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR2■千葉県柏市...

    青色夢譚 ツユクサ 「暮らしを楽しむ(626114)」

     月草のうつろひやすく思へかもあが思ふ人のことも告げ来ぬ 月草に衣はそめよ都人いもを恋ひつついやかへるがに      月草は ツユクサの別名です。透明感がありながらしっかりとした鮮やかな青色。青系の花では一番好きです。透明感のある青色はどこか儚く、ツユクサの咲く風景には昔話の幻想的なイメージがあります。       ...