fc2ブログ

    ぽたPhoto

    いつもと違う東京タワーさん

    穴守稲荷神社から川崎大師へ。。。その後は池上本門寺を目指す予定でしたが、いろいろあって行き先変更。東京タワーに参りました。到着すると、なんだかいつもと様子が違う東京タワーさんです。わかりますでしょうか(^_^)作業の足場が組まれているのです。実は東京タワーさん、今年は塗装塗替えの年です。詳しくは『東京タワーの秘密』というページでのっぽん兄弟が解説してくれていますのでご覧ください。ペンキをどのくらい使う...

    東京タワー ダイヤモンドヴェール

    昨日は久しぶりに東京タワーに行ってきました。目的はやはりダイヤモンドヴェールでございます。東京タワーのダイヤモンドヴェールはきれいに撮れなくてガッカリするばかりなのですが、今回もやはり満足いく写真は撮れませんでした・・・。東京タワー、難しい。。。ということで、まだマシな写りのものをいくつかアップしておきます。にほんブログ村...

    桜色の東京タワー

    桜色の東京タワー。夜景撮影の基本も知らずに撮っていた東京タワーのダイヤモンド・ヴェール。この日の東京タワーは同じ地点からいろいろ設定を変更して撮ってみたのですが、やはり総合的な設定が間違っているに違いないと思い至りました。で、前回のブログに書いたようにその手の本を読んでみると・・・う~ん、まるでわたしの設定と違う・・・。こういう夜景には夜景に適したカメラ設定があるのですね。何ごとも基本があり、基本...

    ボンネット上のタワー

    ボンネットの上に・・・東京タワーが映り込んでおりました。これまたきれいな東京タワーでございました♪寒い日が続いています。路面がカッチカチで、あっちでもこっちでもツルリンコ! 皆さん気をつけて歩きましょうね!え?私? なかなかコケませんよ~。伊達に大雪地方で数年を過ごしちゃおりません♪...