大坂庄屋のお休ちゃん、友だちとお伊勢参りの巻
私には、中学時代からの趣味の一つに、昔の人々の生活を調べるというのがあります。昔の人がどのように生活をしていたのか?何時に起きて、何をして一日を過ごしていたのか?何を食べていたのか?・・・現代とは比べ物にならないくらい不便な中で、ご先祖さまたちはどのように生きていたのでしょうか?例えば、大坂枚方の庄屋の娘二人が、滋賀県の多賀大社と三重県の伊勢皇大神宮をめぐる旅をした記録があります。近江多賀大社は、...
帰ろう・・・帰るための旅
帰る場所があるからこそ、人は「旅」に出ることができる。帰る場所がないのなら、それは「放浪」だ。あなたは、自分自身の「帰る」場所を知っているだろうか。...