fc2ブログ

    ぽたPhoto

    朝の空 と 心の空

    もうすぐ日の出の手賀沼の空。色を変えていく美しい瞬間を重ねて、ゆっくりと思った色彩の変化は速度を増していく。太陽が頭を見せる瞬間、一筋の光が差すその瞬間、空も空気も風景も、それまでとは全く違う姿に変わる。メタモルフォーゼ。人の心も、ふとした一瞬の出来事で何ものかに気づくことがある、これもひとつの悟り。その世界を一度知ったなら、それまでの世界はすべて違って見えてくる。願わくば、宇宙の光と慈悲に気づけ...

    2019年初の手賀沼ポタ

    今年初で手賀沼に行ってきました。金星と月と木星が並んで見える空でした。美しい風景は心を浄化してくれます。もちろん心に応じてです。手賀沼大橋まで来ると寄りたい神社があります。近くの千勝神社と香取神社、そして少し足を延ばして滝前不動尊です。今回もこの後、新年のあいさつをしてきました。各神社に関するブログ記事→手賀沼湖畔神社仏閣よき光と共に在れますように。南無遍照金剛。...

    2017年 元日

    あけましておめでとうございます。無事に2017年を迎えることができました。世界は膿出しの季ですので、金融、自然災害、人心・・・あらゆる面で時代の厳しさが加速していくことになるかと思いますが、まずは自身の眼前を大切に、安寧に、穏やかに過ごせますように。佳き光とともにあれますように。南無遍照金剛・・・。...

    Wonderful morning of The Tega_numa Lake.

    今朝はすごく久しぶりにデジイチを連れて自転車に乗りました。家から一番近くて大きな自然・・・・それが手賀沼です。本当は毎朝でも行きたいところです。本日撮った写真を動画にしましたので掲載します。お暇ならご覧意ください。・・・私にとっては、動画を作ることも神事です。日々の穏やかな日常がしあわせです。日々の糧をいただき、夜露をしのいで暖かい布団があって、これ以上のしあわせはありません。佳き光とともにあれま...

    記録:初詣のことなど

    今年の初詣は崇敬神社お参りの後、皇居から港区の愛宕神社と東京タワーでした。そして手賀沼周辺の神社へは先日1月15日にお参りに行きました。本日の写真はすべて i Phone です。やはりデジイチを持って自転車はいろいろと辛いです。(^_^;) 今年はコンデジを新調する予定です。まずは我孫子市鳥の博物館脇の千勝神社から。↓我孫子市高野山香取神社↓岡発戸滝前不動堂↓そして岡発戸新田八幡神社↓大好きな調神社へは1月11日、桶川か...