fc2ブログ

    ぽたPhoto

    自衛権と憲法 002

    憲法9条があるから命を守れない、拉致した人を救えないというは詭弁でしょ、ということを書きました。それに関係して、憲法について考えです。保守層がよく言っている 『現在の憲法はGHQの押し付けだ。日本は独自で憲法を作るべきだ、改憲すべきだ』という話です。現憲法成立に関して、動画がふたつ目に留まりました。寄せられているコメントが対照的でした。知られざる日本国憲法の正体─マッカーサーはなぜ「帝国憲法」を改正し...

    自衛権と憲法 001

    自衛力は強力であるべきと私は思っています。相手が手を出すのを恐れるくらいのものであってよいかと。例えばヒョロヒョロの男が、「オレ様は強いんだぞ!」と叫んでいても、誰が信用するでしょうか?逆に、身長190センチの大男がいたら、それだけで近寄りづらくなりますし、下手に手を出そうとも思いません。自衛隊はいくら強くてもいいと思います。 保守層が良く使う言葉が2つあります。1:憲法九条では国は守れない2:...

    防人のこと

    防人【さきもり】というのは、今の若い人でも言葉は聞いたことがあるかと思います。Wikiの説明の一部抜粋です。赤丸、赤線は私です。**********「防人」を学校で習ったときから疑問だったことがあります。九州の守りをするなら、九州や西国から兵を集めればいいのに、どうしてはるばる東国の人を連れて行くのか?ということでした。しかも防人というのは、敵国である唐の制度がそのまま導入されています。加えて、徴兵されている間...

    馬鹿な世と自然界の慈悲

    7月1日は、地球に生まれたことが心底嫌になった一日でした。武力行使と戦争の違いなどありません。ツイッターやフェイスブックにも書きましたが、スネオの家でジャイアンに殴られるスネオを助けに行ったドラえもんが、スネオは友達だからぼくはジャイアンをぶん殴る!こう言ってジャイアンに殴りかかるのは、すでに自衛権の行使でも正当防衛でもありません。来世も前世も神仏も信じられない頭がおかしい人間が政治をするとろくな事...