fc2ブログ

    ぽたPhoto

    愛宕神社参拝 ~白井市野口~

    白井市の七次台【ななつぎだい】にある、諏方神社、愛宕神社詣での記録です。諏訪神社から七次第二公園に差し掛かると、公園はまるで古墳公園の様相でした。道の先には鬱蒼とした森が展開していて、思わず「おぉ~」と声を出していました。目的の愛宕神社に到着です。旧野口村の神社だそうです。鳥居に向かって右手にある石碑群です。こちらは鳥居をくぐって左手の石碑と祠群です。愛宕神社に向かって左側には調整池があります。愛...

    道作古墳と笠神という不思議な地名 3

    道作古墳群から笠神へ 3 です。地図はクリックで大きくなります。↓笠神界隈の風景です。日枝神社【印西市笠神13−4】から笠神社に行きました。ご祭神などが不明です。ネットで調べていますが出てきませんし、地名の由来もさっぱり分かりません。印西市史など、書物を参考にする必要があるようです。周辺神社の構成から見ると、おそらく八幡神:誉田別命を祀っているかと思いますが・・・。笠神社から、近くの愛宕神社に行きま...

    屋根が好き ~港区:愛宕神社~

    写真は蔵出しの愛宕神社の屋根。屋根の曲線が美しい。昔は民家も低いから、神社仏閣の屋根は遠くからでも見えたんだろうな。お宮建築・・・見ていて飽きません。ところで関東は台風4号が接近してます。ケガなどには十分に気をつけたいですね。にほんブログ村...