fc2ブログ

    ぽたPhoto

    火事の煙とハンカチとマスク

    面白いツイートがありました。小学生が、避難訓練の時に感じたこと だそうです。大人たちよ、しっかり思考しろ! と言いたくなります。 【関連】・受動喫煙 たばこ煙のろ過  大谷吉生・ぬれタオルの除煙効果について 消防研究所 神 忠久 「火災」(Vol.31 No.5)(1981年)マスクに関してはこの2年間でいろんなことがありましたね。政府はあくまでお願い、推奨しかしてないのに、国民が勝手に義務だと思い込んだ言動をしたり...

    落としたものを食べる ~境界~

    最近は、落としたものは捨てるようです。私が子どもの頃は、落としたものでも食べるのが一般的でした。あくまで私の周囲の話ですが、例えば、ごはんを床に落としてしまっても、拾って食べるのは当然でした。私も、アメを土の上に落としたことがありますが、もったいないと言って拾い、アメに付いた土や砂を払って、また口に入れたことがあります。これを 汚い という人はいませんでした。外でおにぎりを食べていると、おにぎりの...

    唯我独尊思考

    自分(たち)は正しいから何をしても良いと考える人がいるようです。もし仮にそうならば、他者が同じように思考することも認めねばなりません。例えばある人が、俺は正しいが、お前はどうしようもない悪いヤツだ。だからお前をぶっ56す!と思考するのも認めねばなりません。あなたをぶっ56しに来たら、あなたはそれを甘んじて受ける覚悟はあるでしょうか?自分だけは正しいなどと思考しているなら、あなたも、他者からどんな目...

    「知る」とは、判断すること ~思考の火~

    不正選挙などない。そう思っているなら、かなりこの世に洗脳されています。以前得票ゼロというのがありました。 ゼロです。 あり得るでしょうか?以前、当確の前に 「〇〇氏が当選しました」 とアナウンスされたことがあり、実際に〇〇氏が当選しました。こんなことが平然と行われていながら、「不正選挙なんてない」という者がいたら、重度の知能障害です。この世はカネの仕組みで動いています。カネ次第で、毒も薬として販売...

    新型コロナウィルスの捉え方 ~危機管理~

    情報・状況は疑ってかかり、自分で思考し、その上で自分で判断して行動すること。世界は武漢肺炎新型コロナウィルス騒動で大騒ぎです。外に出るな都市封鎖だどんどんエスカレート中。新幹線殺傷事件(20180618)の時に、、電車内にも監視カメラが必要だという動きにも違和感でしたが、武漢肺炎新型コロナウィルス騒動もおかしいことが続いています。興味深い動画がありました。↓コロナウイルスの真実 : デーヴィッド・アイク 202...