fc2ブログ

    ぽたPhoto

    石のはなし

    今日は写真はなしです。子供の頃は大阪に住んでいましたが、高槻市茨木市枚方市と、歴史に興味をもつには最適の場所でした。高槻市といえばキリシタン大名:高山右近の本拠です。そして隣接する茨木市には隠れキリシタンの里と呼ばれる地域があり、京都へ続く西国街道が。淀川を挟んだ枚方市は東海道:京都から大阪へ続く宿場町のひとつであり、下ると枕草子にも桜の名所として書かれる交野市、そして交野山山頂の巨石:観音岩。倉...