fc2ブログ

    ぽたPhoto

    令和の大嘗祭の準備

    猛暑が明けたと思ったら、朝夕の気温が急に下がりました。体調には気を付けて過ごしたいです。大嘗祭に向けての準備も着々と進んでいるようです。下の写真は今年麗澤大学で開催された展示会の写真です。大嘗祭に関わる麻の動画をいくつか。↓虎ノ門ニュース2019.0808 より抜粋大嘗祭と麁服調進麻紡(おうみ)式動画の三ツ木八幡神社というのがひっかかります。ともあれ、大嘗祭の流れに合わせて、私自身の心身の昇華ができればと思...

    まつり ~ そこに在るいのち ~

    日本は地球の善意。祈祷所。そこの最高司祭が天皇であるがゆえに、世界平和を日々ご祈願されています。家の玄関先の両脇に日本の石柱を立てていたりするのを見ますが、これは本来、「ここから私の家」という「所有」を誇示するものではありません。祓い、聖所、清き領域、禊・・・そういう意味です。それぞれの地域でもお祭があると思いますが、祭というのは神仏あってこそ成り立つもので、神仏を思えない自称:祭り はただのイベ...