fc2ブログ

    ぽたPhoto

    古代蓮の里 2018 まとめ

    まずは下界の汚い話です・・・2018年07月07日 は オームによるテロに関わった7人の極刑が実施されました。大きな禊です。このニュースを聴いた瞬間から違和感があり、全員の刑の執行はされていないと感じました。死んだはずの人が生きていたという話は世界中にありますし、ヒトラーも南極、アメリカに逃げたという話もあります。この世的には死んだことにした方が都合がいいというのは良くある話で、当然裏でいろいろなことがあ...

    行田市 古代蓮の里

    今の時期は、蓮の花が咲き始めてきれいです。蓮の花の後は暑さが本格化して夏本番になりますね。私は湿気の多い、夏とその前後の季節は苦手ですが、美しいもの、カラフルなもの、やさしいもの、おだやかなもの・・・・そういったものと共に在ると、心が喜んで過ごすことができます。それはこうしてアップしている花であったり、空であったり、人であったり様々ですが、気忙しい日々の中に、そうしたものに気づいて楽しめる、喜べる...

    古代蓮の里 みづの満るところ

    7月12日は行田の古代蓮の里に出かけました。最寄り駅を始発で出発し、北鴻巣駅着が 06:37 です。北鴻巣駅の近くには三ツ木神社がありますので、そこにお参りしてからちび輪を漕ぎました。古代蓮の里に着いたのは7時30分でした。すでにすごい人で賑わっていました。店も多数出ています。蓮を見ようと人が次々にやってきますが、とても健康的なイベントだと思います。埼玉群馬というのは日本有数の古墳密集地域です。参考ペ...