千鳥ヶ淵夢譚 2017
本日は 灌仏会 です。4月5日は、崇敬神社に詣でた足で千鳥ヶ淵に行ってきました。一枚目はスマホ撮影です。二枚目以降はデジイチなので、さすがに写りはよいです。満開直前のいいお天気の日でした。今年のさくら巡りは、これが最初で最後かもしれません。きれいな風景は心癒されます。本日も佳き光とともにあれますように。南無遍照金剛。・千鳥ヶ淵夢譚 2015 はこちら と コチラ。...
はるいろ 千鳥ヶ淵夢譚 其二
予約投稿です。 本日も千鳥ヶ淵の桜です。早朝は曇りで雨もポツポツしていたのですが、通勤時間あたりから空も晴れに移っていきました。賑わう様もよいのですが、個人的には静かに桜を愛でることができる早朝が好きです。武道館のてっぺんや橋の欄干に飾られる擬宝珠ですが、あれは何を模しているのか多くの方は知りません。飾られるからにはやはり意味があるわけです。武道館を飾り立てるように咲き誇る桜は雲霞のように見えます...