fc2ブログ

    ぽたPhoto

    種まき ~コロナ音頭~

    知った当時はさほど興味も関心もなかったものが、後々大きな興味関心を引いて、自分の役に立つということは多々あります。こちらの動画主については、以前紹介されていて知っていましたが、その時はさほど興味をひかれませんでした。今月、あるツイッターを見てから、関心が動き出しました。HEAVENESE style episode85 (2021.11.21号)何ごとも、知っておくこと、触れておくことは大切だなぁと思いました。そして子供には 本物 に...

    すなおな話

    私の周囲では、トランプ大統領を嫌う人が多いです。得ぬHKをぶっこわす! の立花孝志氏のことも、私の周囲ではキライという人が多いです。フィリピンンのドゥテルテ大統領に関しても、私の周囲では嫌う人が多いです。私は、上記の3名はキライではありません。というのも、少なくとも彼らは言っていることと行いの差が小さい(ように見える)からです。率直にものを言う点は好感が持てます。 ■関連:間違いを教えてあげること、...

    「経験」を捉える

    やってみなくちゃ 分からない。何ごとも経験をしないと分からない。 考えるより、まず動け。上記の言葉は、学校の部活や仕事をするときに何度か言われたことがあります。私は、自分では使ったことがありません。経験主義に関しては誤解もあるようです。下記引用の最期の段落の文章がそれです。『個人的な経験や体験に基づいて物事を判断するという態度が経験論的と言われることがあるが、それは誤解』・・・の一文です。この説明...