fc2ブログ

    ぽたPhoto

    火皇子神社と猿田彦神社 参拝記録

    4月22日は印旛沼まで、往復72キロ強という長距離ライドでした。目的は、印旛沼の猿田彦神社参拝です。印旛沼界隈には 王宮神社、諏訪大明神、山王神社、愛宕神社など、気になる神社が多数あります。余力があればそちらも尋ねたかったのですが、無理でした。(^_^;)今回、道程と時間を確認できたので、機会を見て行きたいです。柏市から白井へは16号を下ります。途中に小金牧牧士資料館と、立派な長屋門があります。いつ見て...

    やさしい風景

    先日は印旛沼の猿田彦神社さまに参りしました。もちろん自転車に跨って、ですが・・・。その道中、佐倉市民の森を通りました。佐倉市民の森に移築されている旧増田家住宅というそうです。情報を転載します。-----------------------------------------------------------千葉市若葉区源町の増田家の住宅を移築したもの。建築年代は明治の初頭。間取りは、江戸後期から明治にかけての千葉県の上層農家の特徴を示している。建築以来...