fc2ブログ

    ぽたPhoto

    2019年初の手賀沼ポタ

    今年初で手賀沼に行ってきました。金星と月と木星が並んで見える空でした。美しい風景は心を浄化してくれます。もちろん心に応じてです。手賀沼大橋まで来ると寄りたい神社があります。近くの千勝神社と香取神社、そして少し足を延ばして滝前不動尊です。今回もこの後、新年のあいさつをしてきました。各神社に関するブログ記事→手賀沼湖畔神社仏閣よき光と共に在れますように。南無遍照金剛。...

    北向き地蔵様 ~北本市高尾~

    北本市の氷川神社および厳島弁財天は大好きな神社のひとつですが、ここから南に下がったところに北向き地蔵様というのが鎮座されていると知りましたので、立ち寄ってみました。あまり期待しないで訪問したのですが、かなり存在感のあるお地蔵様でした。やさしいです。お地蔵様をお祀りするのは、おそらく地球世界では日本だけです。お地蔵様は胎蔵界、本当の地球の方々です。そういう存在を認識できたというのは、高い霊性をもって...

    取手市神浦ポタ ~Toride City Cycling≁

    取手市神浦に行ってきました。(2018年8月18日)ここは気になる地形があります。気持ちのいいお天気の日に訪問できてよかったです。神浦に行く前に、取手の白山地区に立ち寄りました。個人的に、白山神社というと、取手は野々井の白山神社の印象が強烈です。古墳跡と思いますが、初めて訪問した時はいろいろと驚かされました。取手市白山という地名は、動画の中にある小さな祠の白山神社からのものの様です。地名になるほどの神社...

    Wonderful morning of The Tega_numa Lake.

    今朝はすごく久しぶりにデジイチを連れて自転車に乗りました。家から一番近くて大きな自然・・・・それが手賀沼です。本当は毎朝でも行きたいところです。本日撮った写真を動画にしましたので掲載します。お暇ならご覧意ください。・・・私にとっては、動画を作ることも神事です。日々の穏やかな日常がしあわせです。日々の糧をいただき、夜露をしのいで暖かい布団があって、これ以上のしあわせはありません。佳き光とともにあれま...

    オオヒルメノムチ様とイエス様 1-2

    5月23日は夜勤明けでした。ちょっとゆとりがあったので、朝の空を写真に取りました。素晴らしい朝でした。仕事を終えて、そのままポタリングに行きました。目的は、オオヒルメノムチ様とイエス様に会うためです。オオヒルメノムチ様というのは、にほん人なら誰もが拝んでいる天照大御神様の別名です。大日孁尊、大日霊、大日霊貴命など、漢字の当て字はたくさんありますが、いずれも同じ天照大御神様のことです。朝日に感謝し祈...