渡る世間はおかしな事ばかり
カテゴリーを 育児 にしているのは、国の動向はそのまま家庭に影響を与えるからです。にほんの国の形、国体、制度、法令・・・国や自治体の動きはそのまま育児、教育に影響を与えます。目の前の子どもの事はもちろん大事ですが、それを見えない所から支えたり、支えなかったりしているのは国や自治体の法です。ここを蔑ろにしていると、知らない間に他国人に背乗りされたり、国がなくなったりもするのです。 いつも書いていますが...
皇位継承有識者会議は茶番 世界最古の民主国家:ジャパン
女性宮家は日本を滅亡させる工作です。皇位継承に関する有識者会議というのも、皇室や天皇に関して、なんの識を有する者なのでしょうか。 下に貼った有識者の面々を見ても甚だ疑問です。そもそも論ですが、皇室という一族、血縁、血統の話に、なぜ赤の他人の政治家や有識者風の人々が口を出すのでしょうか。日本を象徴する「ひとつの家」の話に土足で立ち入り、あれこれ改造しようとしていると思わないでしょうか。あなたの家族に...
我が国を守ろうという気概が見えない人たち
スガ政権は当初から支持できませんでしたが、ここにきて一気に売国加減が加速し始めた感があります。下のような流れが見えてきます。・皇室の解体 日本人のアイデンティティや伝統文化の解体 ↓・交通や公共施設インフラを外国人が使いやすい仕様に変更 ↓・日本人の情報を一元管理し、外国人が支配しやすいようお膳立て ↓・外国人参政権を認めて、移民(主にチャイニーズ)を大量に受け入れる。 日本は帰化要件が非常に...