熊谷市御正新田の雷電神社
夕方から熊谷方面にサイクリングしました。 40キロ強走りました。 目的は熊谷市広瀬古墳群でした。引用:くまがやねっと https://www.kumagayakan.net/info/now/bunka1604.html 帰りは県道385号線を南下して、糠田橋を経由して帰宅しましたが、途中にいくつか神社に寄りました。 埼玉県熊谷市樋春1023−1の七社神社と、熊谷市御正新田438の雷電神社です。 写真は雷電神社です。 ↓ 行きたい場所はたくさんあり...
秩父神社と宝登山神社に参拝しました。
昨日は秩父神社と宝登山神社に参拝しました。 以前から秩父方面にはいく予定にしていましたが、今回はちび輪を連れて、下見のような気持ちで訪問しました。 14時過ぎに秩父駅に降り、19時頃に野上駅から帰りの電車に乗りました。 和同開珎ゆかりの神社にも寄りましたが、やはりおカネにまつわるニオイがして、さっさと引き上げました。 今回で凡その距離感などが分かったので、時を見て再訪したいと思います。 本日も...
茨城県古河市釈迦に行きました。
本日20220926 は、掃除をした後、11時過ぎから茨城県古河市の釈迦というところに行ってみました。今昔マップで見ると、かつては 大山沼 と 釈迦沼 という大きな沼があったようです。なぜ 釈迦沼 なのでしょうか?今昔マップの合成です。⬇釈迦才仏遺跡 からは関東での出土が数例のみの土面が出てきたそうです。古河市公式HPより https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/syogaigakusyu/15/2395.html今回は、現地につい...