fc2ブログ

    ぽたPhoto

    和同開珎と『あきない』のこと

    私の大嫌いなカネの話です。日本最初の流通貨幣とされるのが『和同開珎』です。多くの方は名前くらいは知っているかと思います。慶雲5年:708年に、秩父でニギアカガネが発見され、朝廷に献上されました。 朝廷は、勅使を遣わし祝山【いわいやま】に神籬(神霊の宿るところ)を建てて金山彦尊を祀り祝典を挙げたとされます。ニギアカガネの発見が、にほんで最初の流通貨幣『和同開珎』につながりました。時の天皇様は元明天皇...