fc2ブログ

    ぽたPhoto

    夏越の祓いもちらほら

    雨の上がった日中は、すっかり夏の日差しです。夏が来ると、いつも聴きたくなる曲があります。 ↓まだ夏本番ではありませんが、暦は夏至を過ぎました。神様のくれた5分/家族の肖像 収録曲 # さだまさし(デジタル音源)神社では、夏越し祓いの茅の輪が用意されてきました。よき光と共に在れますように。...

    あじさいと大祓

    こちらでは、今年のアジサイは見ごろを終えました。管理されている所では選定作業が始まっています。今年もきれいな和みをありがとうございました。今月も晦日です。お大祓式が執り行われる神社もあるかと思います。お時間があれば、茅の輪くぐりなどされるのも良いかと思います。よき光と共に在れますように。南無遍照金剛エコな生活を送るアーミッシュとは...

    今年もあじさい

    今年もきれいなあじさいを楽しめました。季節に癒しを添えてくれる花々はやさしいです。よき光と共に在れますように。南無遍照金剛...

    天引観音参拝 

    天引観音に行った時の写真です。 この投稿をInstagramで見る 雨引観音楽法寺へ。 この急勾配と佇まいは、河内から奈良へ抜ける暗峠【くらがりとうげ】を思い出した。 #雨引観音楽法寺  #サイクリング と言うよりほぼ #登山  #ミニベロ  #キャリーミー  #自転車  #雨引観音  #山 #祈り #急勾配  #carrymebike #minivelo #cycling Tomitayaさん(@tomitaya_jp)がシェアした投稿 - 2019年 6月月18日午前8時0...

    スマホで紫陽花

    コンデジを購入してから、スマホで写真を撮る回数が減りました。それでも時々、GPS記録のついでにスマホで写真を撮ることがあります。スマホで撮った写真は、やはりスマホクオリティと言いますか、いまひとつシャキッとした画が出ません。でも、時々ですが、おぉ!こんな画が撮れた! と思うものがあります。この紫陽花もその一つです。↓この一枚は、私自身の気持ちが動いた時のものです。神社のアジサイがきれいだなと思いな...