さきたま火祭り その3
第28回 さきたま火祭りの最後の更新です。一気に更新しておかないといけないと思い、今日はPC漬けです・・・。(*_*;瓊瓊杵尊と木之花咲耶姫がひろばに到着。松明が渡されます。その松明を持って、2人が産屋に点火・・・産屋が一気に燃え上がります。産屋が燃え上がる一方、御神火が丸墓山に届けられ、その火は山上の松明隊に分灯されます。分灯された松明が次々と山から降りてきます。広場に集まった松明隊。そしてオワケの臣...
さきたま火祭り その2
第28回 さきたま火祭りの続きです。陽が傾き、暗くなって来ました。17時以降は、丸墓山古墳も稲荷山古墳も、上に登ることができなくなります。松明隊が待機するからです。夕空を背景にした丸墓山も稲荷山も、とてもやさしい雰囲気です♪陽がすっかり沈み、18時30分近く、いよいよ火祭りの開始です。産屋の竪穴式住居前にて、神官による祝詞奏上です。きちんとお供え物をし、神々さまに火祭りの安全と祈りを捧げます。いわゆ...