fc2ブログ

    ぽたPhoto

    幸せを見つけることは感謝

    今年も、いつもお世話になっている神社様に初詣できました。感謝♪今年も手帳の見開きに神社のハンコを押してきました。イヤなことや辛いことがあっても、これを見ると心の立て直しができます。ありがたいです。こちらの神社は、元は一口稲荷神社と呼ばれていてました。  【いもあらい/えもあらい)】です。 えもあらいの 「え」 とは穢。穢れのことだそうです。一言で穢れを払うほどの御神力を有する神社という意味だそうです。...

    太田姫稲荷神社の2年ごとの祭礼

    5月10日と11日は、崇敬神社の2年毎のご祭礼でした。仕事の都合で11日にしか行けませんでしたが、すばらしい天気の下、大変うれしい一日でした。午前の部を動画にしてみました。神田から御茶ノ水・駿河台界隈は気持ちが良いので好きです。お祭りの時のような気持ちで毎日を過ごせたらいいのに・・・そんなことを思います。↓ 最後の一枚は旧境内地の御神木です。この木にはしめ縄と御札、そしてお持ち帰りできる風邪咳封じのお守りが...