fc2ブログ

    ぽたPhoto

    歴史教育には感情と感覚が大切

    ■歴史教育の最初の一歩は家族史私は、歴史教育は自分の父母の生い立ちを知ることからと考えています。いきなり縄文時代の話をされてもピンときませんし、何よりも身近に感じられないので良くありません。歴史を知る時に大切なのは、感情や感覚を伴ったものであることが大事だと私は考えています。ですから私は、お子さんにはパートナーとの出会いについて話すこと、自分たちの生い立ちを話してあげることをお勧めしています。ここ...

    遣いの犬 ~霊の話~

    311の後、タクシーの運転手をはじめ多くの人が幽霊を見たといいます。関連記事をリンクしておきます。結論から言うと、霊は実在しております。いるだけでなく、もれなく誰のところにも多くのご縁の霊が訪ねております。霊が訪ねて来ない人などおりません。この手の話は敬遠されがちですが、今回は怖い話はしませんのでご安心下さい。イヌやネコなどのペットの話です。つい最近、私が経験したことを書きます。インスタグラムにも...