太田姫稲荷神社の2年ごとの祭礼
5月10日と11日は、崇敬神社の2年毎のご祭礼でした。仕事の都合で11日にしか行けませんでしたが、すばらしい天気の下、大変うれしい一日でした。午前の部を動画にしてみました。神田から御茶ノ水・駿河台界隈は気持ちが良いので好きです。お祭りの時のような気持ちで毎日を過ごせたらいいのに・・・そんなことを思います。↓ 最後の一枚は旧境内地の御神木です。この木にはしめ縄と御札、そしてお持ち帰りできる風邪咳封じのお守りが...
5月10日と11日は、崇敬神社の2年毎のご祭礼でした。仕事の都合で11日にしか行けませんでしたが、すばらしい天気の下、大変うれしい一日でした。午前の部を動画にしてみました。神田から御茶ノ水・駿河台界隈は気持ちが良いので好きです。お祭りの時のような気持ちで毎日を過ごせたらいいのに・・・そんなことを思います。↓ 最後の一枚は旧境内地の御神木です。この木にはしめ縄と御札、そしてお持ち帰りできる風邪咳封じのお守りが...